BLOGブログ
BLOGブログ
茅ヶ崎で人気の整骨院がブログで情報発信中
茅ヶ崎の整骨院が整体やケガの治療について詳しくお伝えします
茅ヶ崎の整骨院で口コミ人気のチガサキ整骨院では、スポーツ時のケガでお悩みの方に、スポーツ障害特別治療や、スポーツ外傷治療などを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
適切な治療で競技への復帰をサポートいたしますので、諦めずに当院が提供する高い技術の治療を続けてみてください。
-
ストレスと肩こりの関係 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2021/08/27肩こりと自律神経とストレスの関係 肩こりの原因としてよくあるのが デスクワーク、眼精疲労など動作や作業に起因するものはご存知ですよね? 肩こりの原因は複雑で肉体的、精神的、両方などが絡み合って出現していることが多く見られます。 骨盤矯正、ほぐし、猫背矯正、運動など外的要因のケアで足りないときや、軽快が見られない時は精神的・思考的アプローチしてみると軽快へ進みます... -
裸足の重要性 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2021/08/26裸足の重要性 ➀ 小さい時に裸足で動くと何が良いのか?その1 裸足で動くと良いという話を一度は耳にされた方も多いのではないでしょうか。 最近では裸足健康法や裸足でデトックスという話題まで出る程に裸足は良いとされていますが、裸足で動くと一体何が良いのでしょうか?そしてそれが子供の場合重要となってくるのは何故なのでしょうか? 足裏には刺激を感じるレ... -
何回も繰り返す、なかなか良くならない足の痛みの原因と最新情報
2021/08/24長期化しやすい足の痛み一覧 オスグッド、鵞足炎、腸脛靭帯炎、シーバー病、アキレス腱の痛み、足の裏の痛み、シンスプリント 最新情報と原因まとめ 最近のスポーツ科学の練習の目安として、90分 2回/W 試合が1試合 が1週間の目安とされているようです。 それ以... -
床に座って食事をする時はどういう姿勢がよいのか? 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2021/08/19『床に座って食事を摂る時の姿勢』 ➀ 床に座り食事を摂る時も姿勢が悪いと悪影響がある 前回のブログで悪い姿勢で食事を摂ると、内臓の動きが悪くなる事、食べ物の消化が上手く進まなくなる事、食べてもすぐにお腹が苦しくなってしまう可能性がある事をお伝えしました。 これは椅子に座って食事を摂る時だけではなく、床に座って食事を摂る時も同様です。むしろ床に... -
肩関節周囲炎(五十肩) 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2021/08/17肩関節周囲炎(五十肩) 【肩関節周囲炎とは?】 肩の関節が痛んで、関節の動きが悪くなる状態。四十肩や五十肩と言う名前のほうがよく聞きます。 中年以降、特に50歳代の方に多く見られます。人によって原因や症状はさまざまですが、多くの場合、シャツを着たり、棚の上のものを取ろうとしたりするなど生活動作の中で肩の関節を動かしたときに激しい痛みを感じる。 ...
茅ヶ崎の整骨院で評判のチガサキ整骨院では、スポーツ外傷やスポーツ障害特別治療、オスグッド特別治療など、さまざまな治療についてブログで情報発信中です。
スポーツ時のケガでお悩みの方、競技への復帰を目指している方などのお役に立つ情報をご提供いたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
どのような治療やリハビリをするのかはもちろん、予防(ケア)方法も丁寧にご説明いたしますので、ご参考になさってください。
茅ヶ崎の整骨院で人気のチガサキ整骨院では、パーソナル整体や産前産後整体などの施術も行っておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ブログでは、各治療や施術の目的を始め、ご自宅でできる簡単なセルフケアの方法もご紹介いたしますので、健康な体でいるために、ぜひご参考にしてお試しください。