BLOGブログ
BLOGブログ
茅ヶ崎で人気の整骨院がブログで情報発信中
茅ヶ崎の整骨院が整体やケガの治療について詳しくお伝えします
茅ヶ崎の整骨院で口コミ人気のチガサキ整骨院では、スポーツ時のケガでお悩みの方に、スポーツ障害特別治療や、スポーツ外傷治療などを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
適切な治療で競技への復帰をサポートいたしますので、諦めずに当院が提供する高い技術の治療を続けてみてください。
-
指・手首の痛みについて(腱鞘炎、ばね指、関節症) 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2022/06/28指・手首の痛みについて(腱鞘炎、ばね指、関節症) 指の痛みのお悩み ・指を動かすととにかく痛い ・何をしていなくても指にジンジンした痛みがある ・曲げた指が戻らない時がある ・指に脱力感があり、力が入らない 日常生活の中で起こりうる指や手首の痛み、もしかしたらその背景には「重大」な症状が隠れていることがありま... -
モートン病について 【原因とケアをチガサキ整骨院が解説】
2022/06/23モートン病について モートン病のお悩み ・扁平足になってきた ・長時間歩くと足が疲れやすい、痛みが出て困る ・足の親指が以前に比べて外側に曲がってきた。小指が内側に曲がってきた。 ・足の指の付け根が痛む、痺れる ・靴の減り方が偏ってきた モートン病とは? モート... -
五十肩の最強セルフケア その② 【夜の痛みを緩和してぐっすり眠る方法】
2022/06/19最強五十肩のセルフケア (夜の痛みを緩和してぐっすり眠る方法) 五十肩の痛みと、動かせる範囲が少なくなるというお悩みの次に多いのが 「夜の痛み」 この夜の痛みにより ・寝返りで痛い ・じっとしていても痛い ・2〜3時間おきに起きて寝たきがしない この夜の痛みを解消するためには、 ... -
五十肩の最強セルフケア その① 【可動域、痛みの緩和編】
2022/06/15自宅で簡単♪セルフケア 当院には、痛みがあって上がらない、固まって腕が動かせない、そんな五十肩の方がたくさん来院します。 その中で、 特に有効なセルフケアをご紹介します。 ①棘下筋のマッサージとストレッチ ②小胸筋・大胸筋のマッサージ ※注意事項 ・肩の痛みが出現して1〜3ヶ月の方は逆に痛みが増えたり、可動域が変わらない場合があります... -
成長痛について 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2022/06/14成長痛について 成長痛のお悩み ・走ると痛む ・曲げ伸ばしたりすると膝が痛む ・膝下が腫れてきて押すと痛む ・屈伸運動で痛い ・練習中や練習後に膝の下が痛い ・正座で痛む 成長痛について 成長痛は、主に3歳から15歳に起こる事が多くみら...
茅ヶ崎の整骨院で評判のチガサキ整骨院では、スポーツ外傷やスポーツ障害特別治療、オスグッド特別治療など、さまざまな治療についてブログで情報発信中です。
スポーツ時のケガでお悩みの方、競技への復帰を目指している方などのお役に立つ情報をご提供いたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
どのような治療やリハビリをするのかはもちろん、予防(ケア)方法も丁寧にご説明いたしますので、ご参考になさってください。
茅ヶ崎の整骨院で人気のチガサキ整骨院では、パーソナル整体や産前産後整体などの施術も行っておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ブログでは、各治療や施術の目的を始め、ご自宅でできる簡単なセルフケアの方法もご紹介いたしますので、健康な体でいるために、ぜひご参考にしてお試しください。