BLOGブログ
BLOG
坐骨神経通でお困りの方必見・当院にお任せください【藤沢市の整体はたちばな通り整骨院まで】
2018/11/02
坐骨神経痛
よくあるお悩みやご相談
□ 痛み止めをやめたい
□ 坐骨神経痛が痛くて生活に支障がでる
□ 朝起きてから痛くて起き上がれない
□ 手術を勧められているが他に手段がないか探している
□ トレーニングやリハビリを2ヶ月以上受けるも改善しない
□ 飲み薬や湿布を2ヶ月以上続けているが改善しない
当院の対応方法
坐骨神経痛の痛みの解消・再発しない体作り・自分で対処できる方法を覚えていただく・コルセットを外してのびのび生活をしていただく・長時間歩けること、健康寿命を伸ばすこと
を目標に計画をたて実現していきます
坐骨神経痛の原因?
坐骨神経は、骨盤から足の先まで通る太くて長い神経です。
坐骨神経痛とは、腰やお尻、ももやふくらはぎ、足の先に痛みやしびれの疾患の総称です。何らかの原因が他にあって、坐骨神経を刺激したり圧迫するなどして痛みやしびれが出現します。しびれのある部分に原因がある場合もありますが、離れた部位に出ることも多いです。例えば、腰に原因があるのに裏ももにしびれを感じることは珍しくありません。
脊椎の神経のどこに問題があるかで、痛みやしびれの発生する場所が変わります。
施術方法
【原因】
なぜ坐骨神経痛が出たのか?という原因を明らかにし、お伝えし理解していただきます。知ることで施術方法やプランが明確になり、予防方法や対処方法がわかるからです。
【施術】
当院独自の整体で体の歪みを取り、炎症を抑えて、神経の興奮を抑えていきます。自然治癒力は自然に発生し痛みが解消していきます。
セルフケア
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たちばな通り整骨院
藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel:0466-24-8577
お問い合わせはお電話、ライン、メールにて承ります
対応エリア
藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉、藤沢駅、江ノ電、小田急線、東海道線、横浜、平塚、湘南、湘南台、長後、藤沢本町
対応
健康保険、労災、自賠責保険、ギックリ腰、ムチウチ、酸素カプセル、交通事故治療、寝違え、捻挫、骨折、産後の骨盤矯正、マタニティマッサージ、骨盤矯正
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇