スポーツマッサージ・スポーツ整体はお任せください! 【藤沢・辻堂でスポーツケアをお探しならたちばな通り整骨院】
スポーツマッサージ
(筋膜リリース・筋膜剥がし・瘢痕組織マッサージ・ストレッチ)
について
藤沢のたちばな通り整骨院 スポーツマッサージ 目次
①スポーツマッサージとは?
②スポーツマッサージに向いている症状とお悩み
③スポーツマッサージの効果
④当院のスポーツマッサージ
⑤スポーツマッサージの論文や最新情報
⑥スポーツマッサージの実際の施術レポート、症例データ
①スポーツマッサージとは?
◇当院のスポーツマッサージが、通常のマッサージやリラクゼーションと違う点は
→スポーツの競技復帰や競技継続のためのコースとなります。
(通常は日常生活レベル)
→スポーツ特有の疲労の蓄積を除去
(内圧・循環・癒着・圧縮ストレス・外傷後のケア)
→スポーツのパフォーマンスの向上
(体の可動域向上、体の制御力向上、体の動作効率向上)
を目的としたコースとなります。
当院では、スポーツマッサージ を通じて健康寿命とQOLの向上、少年スポーツのケアと正しい活動のアドバイス、湘南地域でスポーツを行う方への最適なアドバイスやケア、そしてアスリートの輩出。を目指して運営しています。
痛みや苦しみだけでなく、背景を知り、最適な生活が送れることが目的となります。
◇スポーツマッサージは何をしているの?
→スポーツ活動では日常の生活よりも早い段階で筋肉同士、筋肉と関節同士、関節のまわり、皮膚と腱など運動による摩擦や圧迫が多く、摩擦・圧迫部分の瘢痕組織形成、循環の減少と運動性の低下から痛み、損傷、運動の低下が起こります。また組織内(関節・筋肉・リンパ)の中の代謝活動が上がり組織内の内圧が上がり、循環不良に陥ります。放置すると、痛みの出現、修復不良、柔軟性・運動性の低下が合わせて起こります。
運動時の負担が増えて修復能力が低下すると筋肉や関節の損傷した部分で修復途中で止まってしまう箇所が出現(未分化の組織)します。これらも、運動能力低下、痛みの出現、柔軟性低下、怪我のリスク向上となります。
これらが積み重なると運動時の動作の精度が下がり、パフォーマンスの低下・負傷のリスクが上がります。
そのために
・瘢痕組織の除去
・未分化組織の除去と修復サイクルの再開
・循環の通路の確保と循環の回復
・軟部組織の滑走性回復
・軟部組織の慣らし
・運動の再教育
が必要となります。
◇通常のマッサージと何が違うのか?
上記の必要性を考えると、通常のマッサージでは揉む、捏ねる、押す、摩る刺激では体の反応が得られません。悪い箇所に必要な刺激を加えて体の修復を促します。体からでた老廃物、代謝産物、カスのようもの、瘢痕組織、未分化の組織などは除去しなければ残ってしまいます。このコースでは特にいらないものを排出することにフォーカスし施術を進めていきます。
②スポーツマッサージに向いている症状とお悩み
◇運動していると同じ場所が痛くなる。
◇運動していると同じ場所を痛める。
◇運動時に動かしにくい箇所がある。
◇運動中・もしくは運動後の疲労感がひどい
◇運動後、疲労が抜けにくい
◇運動中、怪我をしたわけではないが痛みがある。
◇ストレッチやマッサージ、骨盤矯正を受けるも痛みや疲労を繰り返す。
◇トレーニングをしても同じ箇所が痛む
◇サプリメントを飲んでも疲労が取れない
③スポーツマッサージの効果
◇痛みの減少
◇体の柔軟性向上
◇体の修復力向上と正常化
◇体のコントロールの向上
◇同じ場所の痛みや怪我の予防
◇古傷の痛みの予防
◇運動のパフォーマンス向上
◇疲労回復
◇リラクゼーション
④当院のスポーツマッサージ
手技や道具を使用し不要な組織を除去していきます。細胞の入れ替わりの周期は3ヶ月と言われているので、施術を行いながらご自身の体の細胞を入れ替えていきましょう。
ハードなスポーツを行なっている方、練習が休めない方、疲労が取れにくい方、マッサージ・骨盤矯正・ストレッチで回復が悪い方は刺激を変えてみると効果が変わります。
1回60分コース
初診料:2000円(税別)
一般:7000円(税別)
学生:5000円(税別)
※要予約
となります。
60分のコースですのでご希望のお時間でご予約されたい方は
早めの予約がオススメです。
痛みや怪我の状態により保険診療との併用もございますのでお問い合わせください。
⑤スポーツマッサージ に関する論文や最新情報
fasciaの役割は研究中です。研究され発表されているリンクです
→https://www.jnos.or.jp/for_medical
⑥スポーツマッサージ の症例・施術風景はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たちばな通り整骨院
藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel:0466-24-8577
お問い合わせはお電話、ライン、メールにて承ります
対応エリア
藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉、藤沢駅、江ノ電、小田急線、東海道線、横浜、平塚、湘南、湘南台、長後、藤沢本町
対応
健康保険、労災、自賠責保険、ギックリ腰、ムチウチ、酸素カプセル、交通事故治療、寝違え、捻挫、骨折、産後の骨盤矯正、マタニティマッサージ、骨盤矯正
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇