炭水化物の役割
たちばな通り整骨院です。
前回のブログで身体に必要な栄養素として5大栄養素が重要とお伝えさせて頂きました。
今回から数回にわたって5大栄養素の内容を順番にお伝えしていきたいと思います。
そこで今回のテーマは、
『炭水化物』
について説明していきたいと思います。
目次
①炭水化物とは?
②炭水化物は身体の重要なエネルギー源
③ブドウ糖を摂る為に炭水化物を食べる
④食べ過ぎには注意
⑤炭水化物のまとめ
①炭水化物とは?
単糖を構成成分とする有機化合物の総称である。非常に多様な種類があり、天然に存在する有機化合物の中で量が最も多い[1]。有機栄養素のうち炭水化物、たんぱく質、脂肪は、多くの生物種で栄養素であり、「三大栄養素」とも呼ばれている。
栄養学上は炭水化物は糖質と食物繊維の総称として扱われており、消化酵素では分解できずエネルギー源にはなりにくい食物繊維を除いたものを糖質と呼んでいる[2]。三大栄養素のひとつとして炭水化物の語を用いるときは、主に糖質を指す。
Wikipediaより抜粋
何だかとても難しい感じがしますので、簡単に説明しますと、
・5大栄養素の中でも、炭水化物、タンパク質、脂質は『3大栄養素』と呼ばれている。
・炭水化物は身体の『エネルギー源』
・炭水化物は『糖質+食物繊維』
・食物繊維はエネルギーにはなりにくいので、栄養面で考える時は一旦外す。
つまり、『炭水化物 = 糖質 = 身体の重要なエネルギー源』
という事になります。
②炭水化物は身体の重要なエネルギー源
炭水化物は身体の重要なエネルギー源とお伝えしました。
実は炭水化物以外にも身体のエネルギー源となる栄養素は他にもあるのですが、炭水化物に敢えて『重要な』と付けているのには理由があります。
炭水化物は体内に入ると細かく分解され『ブドウ糖』となり、重要な役割を果たすのはこのブドウ糖です。
身体の中で一番重要な所はどこですか?となりますと、それは間違いなく脳です。内臓や筋肉、神経なども重要ですが、一番は脳になります。
この身体の中で一番重要な脳。その『脳の唯一のエネルギー源』となるのが『ブドウ糖』なんですね。
③ブドウ糖を摂る為に炭水化物を食べる
炭水化物を摂取する理由はここになります。脳の唯一のエネルギー源となるブドウ糖を摂取する為に炭水化物を食べるんですね。
ブドウ糖が無ければ脳の働きが低下してしまいます。
脳の働きが低下すれば、身体への指令は低下してしまいます。神経や筋肉、内臓の働きも低下してしまったり、身体も疲れやすくなってしまうかもしれません。
それは結果的に身体の不調へと繋がってしまう可能性があります。
ブドウ糖をしっかりと摂取する事を常日頃心掛けておくのが重要ですね。
③炭水化物(糖質)の摂り過ぎには注意
ブドウ糖は身体にとって非常に重要ですが、食べる時には炭水化物の形で摂る事が殆どです。
勿論、ブドウ糖タブレットの様に直接的に摂取する方法も有りと言えば有りですが・・・折角ですから美味しく摂取するのが一番かと思います。
炭水化物というと、ご飯・パン・麺類・とうもろこし、いも類等が代表的ですね。
ブドウ糖を摂取する為に。とは言え何でも食べ過ぎ、摂り過ぎは身体に逆効果となってしまいます。
人それぞれに適切な量は違ってくるのですが、まずは1日3食の食事の時に炭水化物を必ず食べる。という所を意識していくと良いのではないかと思います。
そしてお腹いっぱい食べたいのであれば、炭水化物だけでお腹を埋めずにおかずもバランスよく食べる事が炭水化物の食べ過ぎ・摂り過ぎを避けより健康的になれると思います。
⑤炭水化物のまとめ
・炭水化物 = 糖質
・炭水化物は体内で分解されるとブドウ糖に。
・ブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源。
・ブドウ糖を摂る為に炭水化物を食べる。
・1日3食、必ず炭水化物を食べる。
・お腹いっぱい食べたいのであれば、おかずも含めてバランスよく。
・食べ過ぎ、摂り過ぎには注意。
次回は5大栄養素の2つ目、タンパク質についてお伝えしていきたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たちばな通り整骨院
藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel:0466-24-8577
お問い合わせはお電話、ライン、メールにて承ります
対応エリア
藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉、藤沢駅、江ノ電、小田急線、東海道線、横浜、平塚、湘南、湘南台、長後、藤沢本町
対応
健康保険、労災、自賠責保険、ギックリ腰、ムチウチ、酸素カプセル、交通事故治療、寝違え、捻挫、骨折、産後の骨盤矯正、マタニティマッサージ、骨盤矯正
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇