寝違えについて 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
寝違えについて
寝起きに首や肩周りの痛みや強張り、動きづらさ、、動かせない、、、
このような症状が出たことがある方は少なくないですよね。どうせ「寝違え」だからと放っていませんか?
再発はもちろんのこと筋肉の損傷、関節の動きづらさ、神経の圧迫、などの様々な症状が出て、癖になったり肩こりや首筋の痛みの原因にもなります。
なので、しっかりと治療することが大切です。
寝違えとは何?
姿勢が悪い・猫背・運動不足・血行不良・疲労の蓄積の積み重ねによって筋肉が損傷しやすい状態になり、起きた時の急な動作で寝違えを起こします。
簡単に言うと首の捻挫や肉離れみたいなものです。再発しないためにもしっかりとその後のケアなどがとても大切です。
寝違えになりやすい原因は?
・疲労の蓄積や筋肉の張り
・身体のゆがみ、骨盤のズレによる関節や筋肉、靱帯などへの過度な負担の蓄積
・慢性的なコリやハリ、痛み
・リウマチなど
・枕、布団などの寝具が体に合っていない
原因はさまざまですが、寝違えと勘違いをして本当は重度のけがや病気の可能性もあります。
激痛や発熱、手や足のしびれなどが出ている場合は直ちに病院へかかりましょう。
骨や椎間板に変形、感染症や腫瘍の恐れもあります。
寝違えの治療方法
茅ヶ崎市のチガサキ整骨院の寝違えの治療方法とは、、、
・痛みの出ない範囲で筋肉に対してのアプローチ。(筋肉調整、ストレッチ)
・関節の動きを出して可動域を広げます。
・身体の歪みや骨盤のズレを整えます。(骨盤矯正や姿勢矯正、首の矯正)
チガサキ整骨院の治療方法はその人その症状にあった治療を行います。
・運動療法
チガサキ整骨院では手技や治療器以外にも運動療法も行います。
なぜ運動が大切なのか?、、、
筋肉の強張りや関節の可動域の狭さが大きな原因です。
チガサキ整骨院の運動療法ではベッド内でできる簡単なものから、リハビリ由来の症状改善予防を図ったメニューや体幹、筋力、体力などをつけるセミパーソナルトレーニングや完全個室の一対一で本格的に身体を作っていきます。
痛みやコリ、ハリに対しての治療はもちろんのこと、それらの症状の予防、改善を同時に進められます。
チガサキ整骨院では患者様の明るく健康な未来の想像と笑顔を目指し治療やトレーニングにあたらせていただいています。
セミパーソナルトレーニングでは症状の予防改善以外にも運動不足でいきなりの運動が怖い方や運動が苦手な方、体力をつけたい方などいろいろな目標のもとトレーナーがつき本格的な運動を楽しくすることができます。
茅ヶ崎市のチガサキ整骨院では、症状をそのまま放置するのではなく一度検査をして、治療することが大切と考えております。
時間が経てば経つほどに、再発を繰り返せば繰り返すほどに症状は悪化したり改善が難しくなったり時間を必要としたりしてしまいますので早急に根本的な改善を目指して一緒に治療を進めて参ります。
茅ヶ崎市の整骨院、チガサキ整骨院が寝違えの原因と改善方法を解説。当院のトータルケアで寝違えの痛みを和らげ、再発や二次災害を防ぎましょう!茅ヶ崎市で寝違えでお困りのかたはチガサキ整骨院へご相談ください!
チガサキ整骨院のお客様の声はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
チガサキ整骨院
神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室
JR東海道線茅ヶ崎駅徒歩4分
月・火・木・金曜日
10:00~13:00/15:00~20:00
土曜日
10:00~15:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel 090-1543-8577
お問い合わせはお電話、ライン、メールにて承ります
対応エリア
茅ヶ崎、香川、寒川、北茅ヶ崎、藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、大船、鎌倉、藤沢駅、江ノ電、小田急線、東海道線、横浜、平塚、湘南、湘南台、長後、藤沢本町
対応
保険適応、健康保険、労災、自賠責保険、ギックリ腰、ムチウチ、むち打ち症、交通事故後のけが、首の捻挫、交通事故後の相談、スポーツ整体、むちうち、捻挫、骨折、産後の骨盤矯正、マタニティマッサージ、骨盤矯正
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆