【足の豆知識〜足の痛み・腰の痛み・膝の痛み・股関節の痛みに効果的な運動やケアをご紹介〜】
長年、足の痛み・腰の痛み・股関節の痛み・膝の痛みでお悩みでしたら、足の指のグーパー運動をお試しください。
そんな簡単なことで悩みが解決するの?と思う方もいるかもしれません。これ、意外とできない方が多くいます。まずは、やってみてくださいね。
足の指の動きと力をつけることは、足の痛み・腰痛・股関節の痛み・膝痛の改善に非常に重要な要素となります。
体が安定し負担が減り、不安定感や疲労の緩和につながります。足の指のグーパーができないとバランスが崩れて体のさまざまな箇所に負担がかかり、どこかに痛みを出してしまったり、怪我につながります。
ご自宅で座っている時、家事をしている時、お風呂に入っている時に行うのがおすすめです。1日10回でも続けてみると、歩く時や動いた時に違いを感じられます。土踏まずもできてきます。
こんな方におすすめ(足が疲れやすい、足・膝・腰の痛みがある、躓きやすい)
『足の指のグーパー体操』
①足の指を閉じる(ぐー)
②足の指を開く(パー)
③繰り返す(15回を2〜3セット行う。気長に行うことがおすすめです。)
『転びそうになる・・足が疲れやすいのは体のバランスが崩れているかも?』
なかなかグーパーが続かない・・・・
忘れちゃうし、つりそうになるし、うまく動かないし・・・
そんな時は、
お風呂で足の指を掴んで手で動かしてみてください。まずは自分の足を動かしてみてできないときは手で動かす。動かすことに体が慣れるとできるようになります。そうやって転倒や足の痛み・疲れやすさを軽減していくことができますね。
それでも不安な方は、簡単な対処方法として『矯正インソール』を靴に入れることです。
足のアーチを最大限助けてくれる研究データのあるもので、靴に入れるだけで歪みやアーチを改善し足の指が使いやすくなります。ぜひお試しください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
チガサキ整骨院
神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室
JR東海道線茅ヶ崎駅徒歩4分
月・火・木・金曜日
10:00~13:00/15:00~20:00
土曜日
10:00~15:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel 090-1543-8577
お問い合わせはお電話、ライン、メールにて承ります
対応エリア
茅ヶ崎、香川、寒川、北茅ヶ崎、藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、大船、鎌倉、藤沢駅、江ノ電、小田急線、東海道線、横浜、平塚、湘南、湘南台、長後、藤沢本町
対応
保険適応、健康保険、労災、自賠責保険、ギックリ腰、ムチウチ、むち打ち症、交通事故後のけが、首の捻挫、交通事故後の相談、スポーツ整体、むちうち、捻挫、骨折、産後の骨盤矯正、マタニティマッサージ、骨盤矯正
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆