BLOGブログ
BLOG

【足の豆知識〜X脚にはこれが大事〜】

2025/06/06

『X脚はインソールで足から姿勢改善を』

 

 

 

若い女性、成長期のお子さんに多いと言われているX脚ですが、気になっても

 

放置している方が多くいます。見た目も気になるところですが、膝の痛みや腰

 

の痛みの原因にもなるので予防法を知っておいても損はしません。

 

 

 

 

 

 

『X脚には扁平足の矯正が大切!!』

 

 

 

X脚の原因として遺伝的な要素のほかに、筋力不足・肥満・姿勢・不良歩行が

 

あります。筋トレやストレッチでアプローチすることもありますが、見落と

 

されやすいのは姿勢と運動連鎖です。(運動連鎖とは足をついて次に動く筋肉

 

や関節が決まった動きをして知るという流れを指します)

 

 

 

 

 

 

 

土踏まずが無くなる扁平足になると、膝が内側に倒れてX脚が強く出現する方

 

向になります。つまり、歩いていたり立っているだけでX脚になるということ

 

になります。

 

 

1)扁平足→2)膝が内側へ倒れる→3)X脚になる

 

  

 

 

 

 

 

 

『扁平足自体を筋トレで改善するには時間がかかる。だからこそ矯正インソールで整える』

  

 

 

X脚の姿勢改善のポイントは扁平足と間違った運動連鎖を断ち切ること。正常

 

な位置へ整える→筋トレや意識付けで安定させることが重要です。インソール

 

が無い正しい位置に整えることに時間がかかってしまい、なかなか運動連鎖

 

や筋力の向上に繋がりません。インソールは勝手に正しい位置に矯正してくれ

 

るのでインソールを使用して正しい位置で筋トレをする方が土踏まずが強く

 

なる効率がかなり良くなります。インソールをぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

ご相談は公式ラインより承ります。

24時間メッセージ可能です。

 

 


◇◆◇◆◇◆◇◆◇
チガサキ整骨院

神奈川県茅ヶ崎市元町9-27元町ハウス102号室

JR東海道線茅ヶ崎駅徒歩4分

月・火・木・金曜日
10:00~13:00/15:00~20:00

土曜日
10:00~15:00

日曜日・水曜日・祝祭日は休診

Tel 090-1543-8577
お問い合わせはお電話、ライン、メールにて承ります

対応エリア
茅ヶ崎、香川、寒川、北茅ヶ崎、藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、大船、鎌倉、藤沢駅、江ノ電、小田急線、東海道線、横浜、平塚、湘南、湘南台、長後、藤沢本町

対応
保険適応、健康保険、労災、自賠責保険、ギックリ腰、ムチウチ、むち打ち症、交通事故後のけが、首の捻挫、交通事故後の相談、スポーツ整体、むちうち、捻挫、骨折、産後の骨盤矯正、マタニティマッサージ、骨盤矯正

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆