BLOGブログ
BLOGブログ
茅ヶ崎で人気の整骨院がブログで情報発信中
茅ヶ崎の整骨院が整体やケガの治療について詳しくお伝えします
茅ヶ崎の整骨院で口コミ人気のチガサキ整骨院では、スポーツ時のケガでお悩みの方に、スポーツ障害特別治療や、スポーツ外傷治療などを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
適切な治療で競技への復帰をサポートいたしますので、諦めずに当院が提供する高い技術の治療を続けてみてください。
-
ストレッチの種類 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2020/11/30ストレッチの種類について ①ストレッチは大きく3種類 ストレッチには大きく3つ種類があります。 1:スタティックストレッチ 2:バリスティックストレッチ 3:ダイナミックストレッチ 1:スタティックストレッチ 同じ姿勢をキープし、じっくりと筋肉を伸ばすストレッチがスタティックストレッチです。皆さんがイメージする『いわゆるストレッ... -
怪我や疲労を回復する為に必要な栄養 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2020/09/22身体に必要な栄養素 回復・修復には睡眠と栄養が重要とお伝えさせて頂きました。 睡眠も時間や質が重要となってきますが、その質を高める為にも必要なのものは栄養です。 ではその回復・修復の為に必要な栄養はなんでしょうか?今回はここについてお伝えしていきたいと思います。 ①身体に必要な栄養素とは? 身体に必要な栄養素とは何か?と考... -
運動と回復のバランスについて 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2020/09/11運動と回復・修復のバランス スポーツ・運動には練習はつきものです。練習は勿論大事ですが、しっかりと回復しないまま練習をしてしまうとパフォーマンスが下がるだけではなく、ケガの要因にもなってしまう可能性があります。 ①WHO(世界保健機関)が推奨する運動量とは WHO(世界保健機関)が提唱している運動量としましては、 『全ての成人に1... -
怪我の修復を早める方法 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2020/07/08何故チガサキ整骨院の施術はケガの回復が早いのか? 当院にはスポーツ活動を行う学生や、社会人・主婦・高齢の方まで幅広い年代の方が様々なケガをされて来院されますが、その殆どが同じ訴えをされる事が多いです。 その訴えというものが『出来る限り早く治したい』というもの。 いつまでも痛い、治らないでは患者さん本人としてもとても辛い所だと思います。 その様な中、当院では... -
久しぶりに運動を行うときの注意点 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】
2020/07/02運動再開時の注意点 長期間休んだ後、またこれから運動を始めようという方にも当てはまるのですが、その時の注意点について書いていきたいと思います。 ① 運動再開時に一番気をつけなければいけない事とは? 一番気をつけなければいけない事は、『身体は衰えている』としっかり認識してから始める事です。実はこれがとても重要になります。 前回のブログでは2週...
茅ヶ崎の整骨院で評判のチガサキ整骨院では、スポーツ外傷やスポーツ障害特別治療、オスグッド特別治療など、さまざまな治療についてブログで情報発信中です。
スポーツ時のケガでお悩みの方、競技への復帰を目指している方などのお役に立つ情報をご提供いたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
どのような治療やリハビリをするのかはもちろん、予防(ケア)方法も丁寧にご説明いたしますので、ご参考になさってください。
茅ヶ崎の整骨院で人気のチガサキ整骨院では、パーソナル整体や産前産後整体などの施術も行っておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ブログでは、各治療や施術の目的を始め、ご自宅でできる簡単なセルフケアの方法もご紹介いたしますので、健康な体でいるために、ぜひご参考にしてお試しください。