BLOGブログ
BLOGブログ

茅ヶ崎で人気の整骨院がブログで情報発信中

茅ヶ崎の整骨院が整体やケガの治療について詳しくお伝えします

茅ヶ崎の整骨院で口コミ人気のチガサキ整骨院では、スポーツ時のケガでお悩みの方に、スポーツ障害特別治療や、スポーツ外傷治療などを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
適切な治療で競技への復帰をサポートいたしますので、諦めずに当院が提供する高い技術の治療を続けてみてください。

  • ロゴ

    鵞足炎・ランナーズニーについて 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】

    2022/05/15
    鵞足炎・ランナーズニーについて             鵞足炎・ランナーズニーとは?       ①鵞足炎         膝の内側で三つの筋肉が付着する場所と、骨に接する場所で炎症が起きます。         ②腸脛靭帯炎       膝の外側にある腸脛靭帯が骨と摩擦が起きて炎症します。             鵞足炎・ランナーズニーの動向 ...
  • ロゴ

    胸郭出口症候群について 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】

    2022/05/13
    胸郭出口症候群について         このようなお悩みはありませんか?       ◯肩や腕・肩甲骨周りに痛みが出る。 ◯腕や手に痺れがある。 ◯握力が弱い気がする ◯肩こりがひどく、何をしても改善しない ◯手が冷える ◯巻き肩がひどい ◯姿勢を正しても猫背が改善できない       以上のような症状でお悩みの方は胸郭出口症候群の可能性が高く、原因が複数あるため、首や...
  • ロゴ

    肩こりについて 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】

    2022/05/12
    肩こりについて                 肩こりの原因?     ・筋肉が固まる ・血流が悪い ・関節・骨・靭帯のずれ ・筋肉やその周りの損傷 ・自律神経の問題     肩こりの原因は複数の原因が重なり引き起こしている事が多いので一つの問題に対しての施術をするだけでは良くなりません。     こんな症状があれば注意が必要です   ・頭、首の付け根が...
  • ロゴ

    顎の痛みについて 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】

    2022/05/11
    顎の痛みについて                   顎の痛みで困る症状       顎の痛みは「顎関節症」と総称して呼ばれます。   顎の関節で物を噛む際に使用する筋肉の痛み、クリック音と呼ばれる異常音、開口障害(口が開かない、開けると痛みがある)などがあります。           なぜ顎の痛みは起こるのか?       筋肉の硬さ:噛む際に使...
  • ロゴ

    頚椎症について 【茅ヶ崎市のチガサキ整骨院が解説】

    2022/05/11
    頚椎症について                     頚椎症ってなに?       頚椎症とは首の骨(頚椎)のクッション材となっている椎間板や、首の骨自体が年齢によって変形することで、脊柱管や椎間孔が狭くなります。     首の骨に骨棘(骨が棘上に出っ張る事)ができたり、靭帯の石灰化などで、脊髄や神経が圧迫されてしまい症状が出ることがあります。     また神...

茅ヶ崎の整骨院で評判のチガサキ整骨院では、スポーツ外傷やスポーツ障害特別治療、オスグッド特別治療など、さまざまな治療についてブログで情報発信中です。
スポーツ時のケガでお悩みの方、競技への復帰を目指している方などのお役に立つ情報をご提供いたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
どのような治療やリハビリをするのかはもちろん、予防(ケア)方法も丁寧にご説明いたしますので、ご参考になさってください。
茅ヶ崎の整骨院で人気のチガサキ整骨院では、パーソナル整体や産前産後整体などの施術も行っておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ブログでは、各治療や施術の目的を始め、ご自宅でできる簡単なセルフケアの方法もご紹介いたしますので、健康な体でいるために、ぜひご参考にしてお試しください。