Clinical Caseたちばな通り整骨院症例・研究集
VOICE
肘の内側の痛み(野球肘)の症例 【藤沢のスポーツマッサージはたちばな通り整骨院まで】No3
2018/07/03
日付:2018年7月
患者データ:10代、学生、野球部、藤沢市在住、キャッチャー、既往歴:肉離れ・足首の捻挫・肩の痛み
疑われる疾患と主訴:肘の内側の痛み、野球肘、ゴルフ肘、投げれない、肘の痛み
動機:友人のお母さんの勧めで来院。と回答。
エピソード:肘の痛みの為、肘を抱えて来院。
NEEDS判定:肘の痛みが無くなった。と回答。
患者様からのADVICE:迷ってるなら速く行った方がいいよ。と回答。
期間と回数:16週 20回
施術内容:全身機能検査、病態検査、生活リズムと食事のアドバイス、セルフケア、スポーツ整体、スポーツマッサージ、セルフエクササイズ
副作用・リスク:修復サイクルの再開の為、一時的な疼痛の増減がある。
考察:修復サイクルの停止と、投球フォームや基本的な身体機能の低下による長期間の疼痛出会った為、患部や体の使い方までの修正が必要である。
※あくまでも個人のケースであり効果効能をお約束するものではありません。あくまでも症例・研究データで発表しているものです。